ベビー肌着の種類


短肌着
ベビー肌着の中でも最も活用頻度が高い短肌着。先輩ママの90%近くがベビー肌着を“必要”と支持!
生後3ヶ月くらいまで毎日使用するので、5枚くらいは用意しておきたい。
【GOODS】新生児向け オリジナル白ベビー肌着|短肌着|短肌着大寸|


長下着
足下まですっぽり隠れる丈の長い肌着、短肌着の上に重ねて着せることが多く、
体を暖かく保ってくれるので、寒い季節に役立つベビー肌着です。
新生児のうちは、オムツ替えが頻繁ですが、長下着なら股部分にスナップがないのでラクチンです。
ただし、赤ちゃんが足を動かすようになるとはだけたり、めくれたりすると言うママの
意見もあります。
【GOODS】新生児向け オリジナル白ベビー肌着|長下着|


コンビ肌着
足の部分が分かれていて、スナップを留めるとズボンのような形になるのがコンビ肌着。
秋冬生まれの赤ちゃんの場合、短肌着の上に着せるのが基本!
暑い時期にはは、これ一枚でもOKです。
足を動かしてもはだけたり、めくれたりしないのであったかです。また、カバーオールタイプのウエアに着せてももたつかず、ママの間では人気のベビー肌着!
【GOODS】新生児向け オリジナル白ベビー肌着|コンビ肌着|


ロンパス型肌着
春夏生まれの赤ちゃんにお勧め一品。
打合せも広く、またの部分まですっぽりと包むので、おむつもずれません。
昔風に言うと、「だるま型ロンパス」です。
【GOODS】新生児向け オリジナル白ベビー肌着|ロンパス型肌着|


長下着&カバーオール
ほほえみ工房オリジナルのベビー肌着。
足部分のボタンの止め方次第で、長下着とカバーオールの2タイプの着せ方が可能です。
発育に合わせて、着せられるので長期間使用できます。
【GOODS】新生児向け 白ベビー肌着|長下着&カバーオール|


半袖打合せカバーオール
動きが活発になってきた赤ちゃんにお勧めのベビー肌着。
半袖なので春夏生まれの赤ちゃんに最適!
股の部分がボタン式になっているのでオムツの着せ替えもラクラク♪
打ち合わせタイプなので赤ちゃんがうつぶせになっても痛くないので安心です。
【GOODS】新生児向け 白ベビー肌着|打合せ半袖カバーオール|


前開き半袖カバーオール
動きが活発になってきた赤ちゃんにお勧めのベビー肌着。
手足を動かしてもはだけたりめくれたりしないので安心です。
半袖なので春夏生まれの赤ちゃんに最適!
股の部分がボタン式になっているのでオムツの着せ替えもラクラク♪
【GOODS】新生児向け 白ベビー肌着|前開き半袖カバーオール|
打合せ7分丈カバーオール
動きが活発になってきた赤ちゃんにお勧めのベビー肌着。
7分丈なので秋冬生まれの赤ちゃんに最適!
股の部分がボタン式になっているのでオムツの着せ替えもラクラク♪
打ち合わせタイプなので赤ちゃんがうつぶせになっても痛くないので安心。
【GOODS】新生児向け 白ベビー肌着|打合せ七分袖カバーオール|


前開き7分丈カバーオール
動きが活発になってきた赤ちゃんにお勧めのベビー肌着。
7分丈なので秋冬生まれの赤ちゃんに最適!
股の部分がボタン式になっているのでオムツの着せ替えもラクラク♪
ボタン式ので着せ替えも楽々。
【GOODS】新生児向け 白ベビー肌着|前開き七分袖カバーオール|